「Love is Everything 」
私が20代前半の時に初めて書いた歌詞のタイトルである。
「Love is Everything 」
今でも、そう思う。
私が人を観る時はいつも
”この人には信頼できる長期パートナーが人生にいるのか ”
というところをポイントにしている。
別にジャッジしているわけではないが
私が一緒に仕事をしているのは、パートナーを大事にしている人たち。
そう、愛をまず先に考える人達なので、
同じゴールを見ている。
そう、愛がすべて。というゴール。
愛がすべてというゴールは
何があっても
諦めない。
まけない。
へこたれない。
面白いパワーを持っている。
人という字は寄り添って成り立っている。
わたしたちは一人では未完成なことを知るべきである。
「Artists for everyday life」というタイトルのBlgを始める前に
何を一番最初に書こうか迷っていた。
その時に
まず輝く自分のために一番大切なこと
それは
「LOVE」しかなかったので
私自身アーティストに一番大切と思うことを一番最初に書くことにした。
その「人」は
生涯あなたと寄り添いながら生きていく愛ですか?
その「人」はミラーに映った自分ですか?
「Love is Everything 」
ここからスタートしたいと思う。
Arisa